・Info
CRAFT BEER BASE Brewing Lab 6本セット Vol.9 発売開始しました!

「CRAFT BEER BASE Brewing Labオリジナルビール6本セット Vol.9」
皆さま大変お待たせ致しました。
CRAFT BEER BASE自社醸造ブランド「CBB Brewing Lab」のビールを堪能できるセットで
最近リリースしたビールの中から6種類の詰め合わせです。
※写真は一例で内容は適宜更新されます。
【販売中のセット内容】
ただいま販売中のセット内容は下記の通りです。
是非お試しいただきたいのが、Talusというユニークなホップを使った2種のビールの飲み比べ。
どちらもTalusだけを贅沢に使用したIPA仕立てのビールですが、ベースのビアスタイルが違うと印象が大きく変わります!
各商品の詳細が書かれたPOPをご覧になりたい方はこちらへどうぞ!↓↓
〇 Hop Schema 020 Yakima Talus
Style : IPA ABV : 7.5%
Talusというバニラやココナッツのような香りのホップをシングルで(他のホップとブレンドせずに)使用。淡色麦芽だけを使用し、ゴールデンカラーのキレッキレのIPAに仕立てました。
シンプルだからこそわかる、Talusの奥深くに隠れたキャラクターを探してみてください。
〇 Hop Schema 019 Yakima Stars
Style : IPA
ABV : 7.2%
Yakima Chief Hops社製の人気ホップ4種を贅沢に使用したIPA。Mosaicからクリーンな苦味とベリー感を、El Doradoからメロンやポップキャンディのような香りを、Idaho 7からマスカットティーやピーチの香りを、仕上げにSimcoeから柑橘感と樹脂感を引き出しました。
〇 SRM30↑007 Talus Chocolate
Style : Brown IPA
ABV : 7.5%
こちらもTalusをシングルで使用。チョコレート麦芽の効いたブラウンエールをベースとしました。甘香ばしい麦芽フレーバーとの相乗効果で生まれる、Talusの意外な調和力をご堪能下さい。
〇 GOLDEN 015 72℃ 45min
Style : Golden Ale
ABV : 4.4%
麦芽中のデンプンを糖化する工程において、「72℃、45min」という極端に甘味やボディを残すスケジュールを採用。キレのあるビール造りを得意とするCBB Brewing Labの中では異色ともいえる、柔らかな飲み口のゴールデンエール。
〇 QS004 白麹Gose柚子Dry
Style : Yuzu Beer/Contemporary Gose
ABV : 5.6%
塩味と酸味を特徴とするビアスタイル「Gose」をアイディアの発端に、和の要素を取り入れるため、白麹のクエン酸による酸味付けと、柚子ピールによる香りづけを行いました。後口は恐ろしくドライで、無糖チューハイのような爽快さがあります。
〇 Integration 006 Double Yeast Ale
Style :Belgian Style Pale
Ale ABV : 5.5%
2種の酵母を同時に使用したハイブリッドビールです。ベルジャンエール酵母でクローブ香とバナナ香を醸成。アメリカンエール酵母も使用することで、ベルジャンエール酵母だけでは難しいキレのある味わいとクリアな外観に仕立てました。
それぞれのビールの詳細や、ブルワリーについて知りたい方はこちら↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/CRAFT-BEER-BASE-Brewing-Lab-140954686821020/
Brewing Lab 醸造開始2周年を迎えました。

コロナ禍という
窮屈な毎日。それでも時は流れていき、この度私達の醸造所は販売開始から2年が経ちました。
2021年1月9日、10日、11日の3日間、CRAFT BEER BASE BUDにて2周年記念のTap Takeoverを通常営業の延長として開催。
このイベントの2日前に大阪でも外出自粛要請が発令される。
開催に際して、当初予定していた「Brewing Labセミナー」は延期。これと言ってお祭りらしいことは自粛。
本当に粛々と開催することとなってしまいました。
それでも記念日であることには変わりはない。
発表会の様に並んだビアラインナップ。
2年。
この2年はとても長く感じた。
2年で醸造したレシピは99レシピ。様々なチャレンジと試行錯誤を繰り返した。
醸造開始当初の情熱が2年を経て、これからのビジョンに進化します。代えがたい経験があったからこその未来へ向かってこれからの3年目を歩んでまいりたいと思います。
CBB Brewing Labの2021年はまたまた進歩と成長の1年になりそうです。
たゆまずに歩んでまいりたいと思います。
勿論これからもストーリーは続いていきますが、
この2年間の「阿部淳哉」の執念ともいえる情熱は隣にいる私自身が驚きの繰り返しでした。
CBB Brewing Labの成長は、阿部自身の成長でもありました。
そしてここからはもっともっと「チーム」として強くなっていくことが求められます。
私達CRAFT BEER BASEの知識ソースとしてBrewing Labがこれからも日々を積み重ねていくこと。そのむこうの未来の「ビールをもっと楽しむ日常」へと繋がっていると信じて。
3年目。
もっとたくさんの方々にBrewing Labのビールをお届けできるように精進して参ります。
大阪府の要請によるコロナウィルス感染防止策として臨時的営業時間の時短を行います。
【臨時的営業時間の時短のお知らせ】
明日11月27日より大阪市北区と中央区の飲食店に時短要請が出されました。
私達CRAFT BEER BASEはこの件に賛同し、店舗営業を以下の通り短縮いたします。
早急なコロナ感染終息を願うばかりでございます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
期間:11月27日~3月7日
対象店舗
【CRAFT BEER BASE】
大阪市北区大淀南1-2-11
月曜~水曜・金曜:12:00~20:00(L.O. 19:00)
木曜 : 16:00~20:00(L.O. 19:00)
土曜・日曜:12:00~20:00(L.O. 19:00)
【CRAFT BEER BASE BUD】
大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビルB2
月曜~水曜・金曜:16:00~20:00(L.O. 19:00)
木曜 : 16:00~20:00(L.O. 19:00)
土曜・日曜:12:00~20:00(L.O. 19:00)
対象外店舗
【CRAFT BEER BASE seed@HANSHIN】
百貨店の営業時間に準ずる。
【CRAFT BEER BASE BRANCH】
休業します。
Brewing Labのビールがなんと!世界一に輝きました!!

2020年秋!
私達CRAFT BEER BASE Brewing Labは
醸造開始2年目にして、世界一に輝きました!!!
「International Beer Cup 2020」
http://www.beertaster.org/medal/ibc2020_award.pdf
Free Style Light Ale部門で Gold Medal/QS003白麹Gose
American Style India Pale Ale部門で Silver Medal/Hop Schema014 Yakima
Simcoe American Style Stout部門で Bronze Medal/SRM30↑Little Pyotr
と、3部門でメダルを獲得しました!!!
また、Free Style Light Ale部門で Gold Medal/QS003白麹Gose
はカテゴリーチャンピョンとして、「金賞の中の金賞」を頂きました!!
毎回醸造レシピを変えて醸造を行っている私達のビールなので受賞したビールはもうほとんど残っていませんが、この機会に是非お試しくださいませ。
CRAFT BEER BASE 合同周年 ~饗宴~ 開催決定!!

CRAFT BEER BASE 合同周年 ~饗宴~ 開催決定!!
2020年3月に5周年を迎えた、CRAFT BEER BASE BUD
2020年6月に8周年を迎えた、本店CRAFT BEER BASE
今年はコロナ禍でタイムリーには周年祭を行えませんでした。
その代わりとして、2020年7月18日(土曜日)にCRAFT BEER BASE 合同周年 ~饗宴~ を開催致します。
まだまだ小さな店舗では周年祭を開催しても快く参加いただくことが出来ないのでは、と思い、今年は今年らしく
場所を野外へ移して開催したいと思います。
場所は阪急梅田と阪急中津の間の高架下、「OSAKA FOOD LAB」です。
ゆうに300名はご来場いただけますが、今回は150名で順次入場制限を行い、流動的な入場を行いたいと思います。
まず、150名が一気にご来店くださることもないかと思いますが、感染防止対策の一環として様々な対策を講じて開催したいと思います。
フィジカルディスタンスと自己防衛を試みていただきながらも、会場で様々な樽生ビールをお楽しみいただけるイベントはなかなかに「お久しぶり」な感じではないでしょうか?
せっかくです。CRAFT BEER BASE 合同周年を祝うと同時に少しばかり最近の窮屈さを解消できるよう、羽を伸ばしにいらいてください。
乾杯しましょう!!!
イベント名 CRAFT BEER BASE 合同周年 ~饗宴~
日時 2020年7月18日 13:00~21:00
場所 OSAKA FOOD LAB 大阪市北区中津1-1-36
地図 https://g.page/osakafoodlab?share
https://www.osakafoodlab.com/
入場料・無料
詳しくはこちらを。
イベントご紹介ページ ⇓⇓⇓
https://www.facebook.com/events/1898483813626142/