日記
2020-10-30 10:00:00
#84 gruit 008 Gin's Gruit「蒸留酒ジンのボタニカルブレンドを参考に。」
【10/30(金) 新作リリース!!】
Batch #84 – gruit 008
「Gin’s Gruit」
-----Style : Herb & Spice Beer (ベースはBelgian Pale Ale)
-----ABV : 5.2%
-----IBU : 15
gruit(グルート)とは、中世ヨーロッパの各醸造所に秘伝であった混合ハーブ&スパイス、及びそれを使用したビールのことです。CBB Brewing Labのgruitシリーズでは、現在入手可能なヨーロッパ由来のビアスタイルとハーブ&スパイスをもとにして、現代的gruitを考案しています。
新作では蒸留酒ジンのボタニカルブレンドを参考にグルート配合しました。配合は、ジュニパーベリー、コリアンダー、オレンジピール、ジンジャー、シナモン、クローブ、ハラタウブランホップです。
風味はまさしくジン!、、、とは(残念ながら?)ならないのですが、どちらかというとジンの割り材として定評のあるトニックウォーターやジンジャーエールの方が近い味わいです。これで実際にジンを割っても面白いかもしれません。色々試してみますので、美味しければご提供も検討します。
全体として、各スパイスの香りと醸造酒ならではのフルーティでフラワリーな発酵香が、いずれかが突出することなく調和しています。非常に飲みやすいハーブ&スパイスビールに仕上がったと思います。
まずはそのまま飲んでみて欲しいのですが、割り材としていいアイディアが浮かんだ方は是非教えてください。