日記
2020-01-23 00:00:00
#51 Integration 002 Borderless Blonde「ハイブリッドをテーマにした新シリーズ」
【今週のNewリリース!!(その1)】
※今週は横浜で開催される「Japan Brewers Cup 2020」からのリリースになります。ブリューパブgardenでのご提供はその後になりますのでお気をつけ下さい。
Batch # 51 - Integration 002
「Borderless Blonde」
---Style: Golden Ale / Belgian Style Pale Ale
---ABV: 5.4%
麦芽: 単一の北米産ベース麦芽
ホップ: NZ産ホップ(モトゥエカ)
その他スパイス: インド産コリアンダー
酵母: ベルジャンアビー酵母
新シリーズ「Integration」
異種のビアスタイルや酒の特徴を掛け合わせる「ハイブリッド」がテーマです。このシリーズには、造るかどうかは別として、アメリカンベルゴやカリフォルニアコモン、吟醸ビールなどが含まれるでしょう。
今作の連番が002となっているのは、実は半年前にIntegration(スタイル:アメリカンベルゴ)という名のビールをリリースしていたからです。その時は、いかにも難しそうな「ハイブリッド」というテーマをシリーズ化して取り組む気になれず、連番のつかない単発作品としてリリースしました。
醸造開始から1年が経ち、当時よりも色々なビールに挑戦したくなって、Integrationをシリーズ化するに至りました。
さて、今作ボーダーレスブロンドは、その名の通り、様々な国の要素がひとつになったゴールデンエール。NZ産ホップのフルーティさや、酵母とコリアンダーのスパイシーさが漂いますが、クリスプな飲み口は完全にアメリカンスタイルゴールデンエール。ファーストバッチからGOLDENを造っているウチらしいハイブリッドかと思います。