日記
2019-05-09 00:00:00
#19 RED 001 麹Red Ale「Red X使用。ビールで赤を表現する」
ニューリリース情報
今週末5月10日リリースはこちらです。
RED001 麹レッドエール
また新たなカテゴリーに挑戦しました。
今回はBrewing Labの基本的ビール、「GOLDEN」のレッドエールバージョンです。
ドイツBest Maltz社のRED-Xをベースにキャラクターモルトを数種ブレンドしモルト由来で発生する「赤み」を目指して設計しました。
ダークカラービール。
レッドしかり、ブラウンしかり。例えば、「黒ビール」と一概に言っても実は赤っぽさがある黒と、こげ茶を濃くした黒に分かれいます。
もちろんキャラクターを分けるモルトの種類から違いがあり、そのモルトを組み合わせることによって目指すビールを設計していきます。
そこにはフレーヴァ―の構成にも違いが生まれます。
醸造を始める前は「不思議」がそこにあったのです。
どうやってビールで「赤み」を表現するのか。
いま、Labという場所を得て私達の興味を表現することが可能になり、モルト由来のアロマ・フレーヴァ―の発生、そのブレンドから来るバランスやレイヤーを紐解くことが出来る。
そうして、今回はシリーズ「RED」が生まれました。
初回としてリリースする「RED 001」は、私達Labの基礎「GOLDEN」を基軸コンセプトにモルト由来の赤みとそこからくるフレーヴァ―を体感できる設計のビールです。
今週末金曜日10日よりCRAFT BEER BASE garden,その後はCBB BRANCHにてお楽しみいただけます。
お食事にも合う、柔らかなティストに仕上がっております。コンセプトと共にぜひお楽しみくださいませ。